なぜお小遣いがかせげるのか?
なぜ、ただでお金がもらえるのか??
そんなおいしい話があるわけがない!!
私も始める前は、そう思った事があります。
タダより怖いものはない…とも言いますし、慎重になるに越した事はないです。そこで、ここではそういう疑問や不安をなくせるよう、無料の仕組みについてお話します。
簡単に言えば、テレビのCMと同じ原理なのです。
私達が無料でテレビ番組を見ることが出来るのは、スポンサーが制作費を払っているからですよね。
つまり、番組の合間にCMを流したり、番組内でスポンサーの商品を扱ったりセットに何気に置いてみたりとかして宣伝効果を得ているからです。
NHKは、CMがないから受信料取られますよね。
CMがあるから(スポンサーがいるから)、私達は無料で番組を見ることができます。
お小遣いの登録サイトもテレビCMと同じような仕組みになってるんです。
お小遣いサイトは、テレビで言えば制作です。
広告主(スポンサー)から広告費をもらい会員に広告(CM)を配信します。
テレビCMでは、見ただけでお金はもらえませんよね。
じゃあ、なんでネットだと貰えるのか?
それは、テレビCMは1回15秒のCMを流すのに○百万円ものお金がかかってしまうわけです。
出演するタレントのギャラ・・・。CMを製作するのに携わる人・・・。
とんでもないお金がかかりそうですね。
いっぽう、ネット上での宣伝ならばそういった費用は発生しないので、企業としては経費を安く抑えることができます。
いまや、インターネットは企業の宣伝媒体として注目されています。
広告をより多くの人に見てもらうためには、会員を集めたいですよね。
ですが、ただ広告を見ろと言われても興味のないCMやメールなどは・・・
みなさんはどうしますか?クリックしますか?
よほど興味のあるものでない限り忙しい時間を割いてまで見る人は少ないと思います。
そこで、人を集めるために、その安く抑えた経費をCMを見てくれた会員に還元するという事で会員を集めてるわけです。
お小遣いが貰えたりするなら広告も見てもいいかなあ~
会員になってもいいなあ~って思いませんか??
見たら何かを購入しなければいけないなんて事は決してないです。
テレビと一緒で見るだけでいいので心配しないでくださいね